Unityインターハイ2020 開催決定!! めざせ、全国優勝!!

GUIDELINE募集要項

応募資格
  • 西暦2002年4月2日以降に生まれた方。
  • チームでの応募も可能です。チームメンバーの人数制限はありません。
  • チームメンバーの構成員全員が、同じ学校に所属している必要はありません。
  • 正式登録する代表者はリーダー1名、メンバー2名までとします。
  • Web掲載やプレゼン発表会出場で名前が公開されるのは代表者3名となります。
  • 作品開発のテーマはありません。自由に作品を開発してください。
参加費

無料
※予選通過した場合、開発メンバーのプレゼン発表会への往復交通費はユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが負担します。詳細は「よくあるご質問」をご確認下さい。

作品開発のテーマはありません。
自由な発想で自分のつくりたいゲームを
完成させてください!

先行エントリーはこちらから

作品申し込みの注意点

Unity 2018.4.16f1(LTS) 推奨

作品はUnity2017.1以降を使用して開発してください。2020年2月時点では「Unity 2018.4.16f1(LTS)」が推奨バージョンです。ゲーム開発にUnityを使用していれば、その他のツールやソフトウェアの使用は自由です。

エントリー(8月31日まで)

締切までにエントリーを行ってください。事前にエントリーいただいた方には開催に向けて作品のアップロード方法を順次、ご連絡するので早めのエントリーがおすすめです。

PC/スマートフォン対応必須

PC(Windows/Mac)またはスマートフォン単体でプレイできる作品が審査対象となります。審査環境はPC(マウス、キーボード、Xboxゲームコントローラー)またはスマートフォンで行われます。VRデバイス、モーションセンサーデバイスなど特殊な機材は審査で使われません。

1人プレイ対応

1人でプレイできる作品が審査対象となります。2人以上の協力・対戦専用の作品は審査されない可能性があります。

開発チームメンバー

開発作業は必ず開発チームのメンバーが行ってください。ただし、以下のプロセスは認められています。

  • Asset StoreのAssetを使用する
  • インターネットで公開されているフリー素材を使用する
  • インターネットで公開されているプログラムのコードをコピーする(またはコピーして改変する)
  • 開発に当たって外部から助言や指導を受ける
1人1作品

開発者1名が開発・提出に関わることができる作品は1作品までです。複数の作品に関わることは認められていません。

二次創作禁止

提出する作品やそれに関わる開発素材(各種デザインデータやサウンド等)は二次創作作品ではないオリジナルなものとしてください。ゲーム、マンガ、アニメなど版権のあるキャラクターや世界観の使用は禁止です。

作業担当箇所の記録

作品提出時、作品提出アップローダ上で開発に関わった全チームメンバーの作業担当箇所を明記してください。

使用アセットの記録

作品提出時、作品提出アップローダ上で開発に使用したアセットや権利フリーの素材についてURLや使用元を明記してください。

ビデオ面談

もしプレゼン発表会出場が決まった場合、ビデオ通話による事前面談を行い、各メンバーが自分の担当した作業を申告いただきます。

著作権

開発した作品の著作権は開発者本人に帰属するものといたします。

Unityによる紹介

応募する作品はユニティ・テクノロジーズ・ジャパンがWebやイベント、講演等で紹介、喧伝することがあります。ご了承ください。

プレゼン発表会での撮影

プレゼン発表会では写真や動画の撮影、メディア取材が入り、撮影された顔写真が公開される可能性があります。また、紹介されるお名前は本名のみとなります。ご了承ください。

お問い合わせ

ご不明な点は公式Webサイトの「よくあるご質問」をご確認いただくか、お問い合わせフォームよりご相談ください。