昨年に続き2度目の挑戦です。昨年の作品をブラッシュアップさせ、今年は賞を取り結果を残したいです。新しい技術をゲームに取り入れたいと考えて、機械学習を使ってジェスチャーを判別できるようにしました。また、「群れ」と「元気」というステートを取り入れてゲーム構成を分かりやすくしました。
◆ゲーム紹介
仮想空間にたくさんの魚が群れで泳いでいます。
PCのカメラで手を認識させて、ジェスチャで魚たちを美しく泳がせてください。
【PCカメラの使用を許可してください】
美しさのポイントは、群れ行動と元気さです。
美しさに応じてスコアが上昇します。
ジェスチャで出せる指示は二つ:
・天敵を召喚する → 魚たちがびっくりして群れる。
・餌をあげる → 魚たちが元気をだす。
魚たちにはHPがあるので餌を食べずにいると死にます。
スコアを稼いでノルマ達成を目指してください。
アピールポイント
- アイディア
- 操作性
WebGLで今すぐプレイ!

クリックして表示
・クリックやキーボード入力が無効の場合、ウィンドウ内にカーソルを合わせ一度だけクリックしてください。
・ウィンドウの外部をクリックするとウィンドウは閉じますが、コンテンツは再生し続けます。再開するには再度「クリックして表示」ボタンをクリックしてください。
※プレイしていただくにはデスクトップ版のブラウザが必要です。
操作方法
■マウス
右ドラッグ:視点変更
左長押し:ジェスチャ待機モード
■手のジェスチャ
左から右へ振り払う:天敵を召喚
豆まきするように投げる動作:餌をあげる
(※WebGL版はComputeShaderをサポートしていないため、ジェスチャー入力できません。おまけ機能で観賞用としてお楽しみください。)
■おまけ機能
「おさかなビュー」ボタン:泳いでいる魚の目線で楽しめる